10年以上前から。
飲食業を中心とする経営者で設立された交流会。
毎月定期開催で継続されていて。
なんと中止したのは阪神大震災の時だけ

参加メンバーには「このヒトがなんでこんな席に

その昔9年前。
私が独立したての頃にもゲストスピーカーで呼んでもらったことがあります。
その時のタイトルは「年収5千万を捨てた男

9年ぶりにお会いした経営者が「あの時トイレ掃除の話聞いてから今でもずっと続けてちゃんと蓋しめてます」なんて何人かが覚えてくれていたりして懐かしいやら嬉しいやらで。
何よりその時は年商100万くらいの会社でしたから

それなりに成長できた姿で再会できたことにホットしました。
で。
今日のメインイベントは年商1000億を目前に控えた東証一部上場企業「潟|イント」の石井社長とのジョイントセミナー

実は今回コーディネートしてくれたガッツフードサービス代表の鬼塚社長と共に。
初めての社会人として仕事をしていたDグループの同窓生。
三者三様の社会人として基礎を学んだ当事の話や座右の銘を披露し。
もくち神宮前店貸切満員御礼の会場は大いに盛り上がったのでした。

左から石井社長・ワタス・鬼塚社長
下心無しに皆で学び「さわごう

だからこそ結びつく絆が強く

結局ビジネスはこんな縁から広がっていくんだなぁ(久々の相田みつを調です

三和五会入会希望の方は↓

【関連する記事】
- 哀悼平成の三四郎。柔よく剛を制す。笑よく癌も許す。
- 今度はホワイトデーショック。こうなったら自ら光を放つ存在を目指そう。
- あれから10年。「はじめよう」から「実現する」へ。
- うっせいうっせいうっせいわ!ジャスミン堀井の自然生活のススメ。その8
- あれから1年。ジャスミン堀井の自然生活のススメvol.7
- TOTのバイブル。軽やかに業績アップしたい奴はまずこの本を読め。
- 支配するのかされるのか。今話題沸騰のClubhouse体験記。
- 「ゲームチェンジャー」の時代。ジャスミン堀井の自然(じねん)生活のススメvol...
- 風に乗り遅れるな。今更ながらオンラインライフ&ワークの時代。
- 祈りの法則。ジャスミン堀井の自然生活のすすめ。その5
貴重なお話、ありがとうございます!!!
私自身も、三和五会には、2年以上毎月参加していますが、とても素晴らしい方が集まり、学びの多い交流会です!!!
堀井社長とも出会えたし!!!(笑)
これからもよろしくお願い致します!!!
コメントありがとうございます。
大石さんのブログも愉しみに拝読させていただきますね!